鎌倉なないろマルシェ公式ブログ

鎌倉なないろマルシェ・なないろホリデーマーケットのブログです☆彡
MENU


 

 





《ライブパフォーマンス》出演者紹介


第9回鎌倉なないろマルシェ 出演者を紹介します!
ライブパフォーマンスを盛り上げてくれるみなさんです^^

《音楽》 《紙芝居》

なないろなパフォーマンスをお楽しみください!


《音楽》

●sen


マルシェ初登場!senさん!

sen
2002年から歌とギターとギターを基本に活動開始。
ふうわり木綿の手触りの声、やさしい雨音のようなギターの音色。
ボサノヴァ調のオリジナルや唱歌のカヴァー等を、
都内から旅先のカフェやライヴハウス、病院で演奏。
風景が見える詞とメロディーと定評がある。

●たかはしようへい

藤沢駅前で毎晩のように路上ライブをし、いろんな場所でも精力的に活動されている歌い手さん。
旅から戻ってきたようへいくん、愛のこもった歌を繰り広げてくれます!

●秋元圭一
aki.jpg

今回も、カリンバを販売するお店でも参加してくださいます。しゃべりの尽きないギター弾き語りであります。

●クロスステッチ
kurosu (1)


2015年春の鎌倉で結成。歌を愛するギター梅原貴子とアコーディオン柿沼朋音によるユニット。世界各国・古今東西の良い歌とオリジナル曲をレパートリーに、ゆるやかなハーモニーで奏でています。


《紙芝居》
●南☆森machiプロデュース
mori.jpgmina.jpg

お子さん大喜びの紙芝居!二人のカラフルな紙芝居のはじまりはじまりー!

《おはどラジオ》
●おはなしドラマ団
ohadora.jpg

【おはなしドラマ団】の鎌倉在住の俳優、伊藤美友、とミュージシャンの柿沼朋音がお送りするラジオ番組。
なんと、マルシェの会場内に、ラジオステーションがオープン!
その名も「なないろステーション」からお届けしますよ!

《出店者さん紹介》 eliyのあしなか

 
eliyのあしなか
  FB_IMG_1549063046909.jpg

履くだけで身体が楽になる草履


はじめまして
モールで作った履いて寝れる足の半分の大きさ『足半(あしなか)』を手作りしております

正しい姿勢は知っているが維持するのがしんどい…
筋肉が必要な事や運動しないといけないのは分かっているが時間がない…
そんな方にピッタリな『eliyのあしなか』!!


ただ履いて寝るだけ! ただスリッパの代わりに履くだけで身体が変わります!

ぜひ!!身体もココロも喜ぶ『eliyのあしなか』をお試し下さい☆



【Web】https://www.evolove-eliy.com
【Facebook】https://www.facebook.com/evolove.eliy/

《出店者さん紹介》 CURD 

 
CURD
A8A201F3-1207-4417-8EC0-42C6A8486747.jpeg      
アジアインテリア


スリランカを中心としたモダンインテリアや食器を多数揃えています。

是非遊びに来てください!






《出店者さん紹介》 Potsuji TEE

 
Potsuji TEE
line_1565614155353.jpg     
シルクスクリーンで動物のTシャツを作ってます!


鵠沼海岸でTシャツを作っています!
手描きの動物たちの絵をシルクスクリーンにして、Tシャツにプリントしたものです。

ポイントは、胸のポケットをはみ出すようにプリントしたデザインです!あまり見かけない大胆なデザインと思います!

【Web】http://potsuji.com/tee/




《出店者さん紹介》 Ukichi-cafestation

 
Ukichi-cafestation

Ukichi-cafestation01.jpg Ukichi-cafestation02.jpg Ukichi-cafestation03.jpg  
無添加バンズを使用したオリジナルバンズのホットドッグです!


ゴリラがモチーフの親しみやすいお店です。ホットドッグは年齢層幅広く食していただけるメニューで定評があります。

横浜市内のパン屋さんに特別に作っていただいている無添加バンズが自慢のホットドッグです。

是非パンの味も噛みしめお召し上がりくださるとうれしいです。

【Twitter】https://twitter.com/UkichiCafe
【Facebook】https://www.facebook.com/ukichi.cafestation.1
【Instagram】https://www.instagram.com/ukichicafestation




《出店者さん紹介》 重ね箱で作るお名前ぽえむ

 
重ね箱で作るお名前ぽえむ

重ね箱で作るお名前ぽえむ  
自分の名前で面白ボエムを作ろう。


五ミリずつ小さくした折り紙で作った重ね箱。


次々出てくる小さな箱はロシアのマトリョーシカ人形のよう。

箱に絵や字を描いたり写真や雑誌の切り抜きを貼って楽しい重ね箱を作りましょう。

自分や友達の名前でぽえむを作れば、作って楽しい、贈ってうれしい、時々開けて笑える世界に1つだけの重ね箱が出来上がります。



《出店者さん紹介》 ぼろっこぴー

 
ぼろっこぴー

ぼろっこぴー  
海外で仕入れたレースを使用した小物


海外で仕入れてきたレースを使用して、一つずつ手作りしたポーチやバッグ、アクセサリーなどを販売しています。






《出店者さん紹介》 鎌倉ベビー研究所

 
鎌倉ベビー研究所

鎌倉ベビー研究所  
TinyTeeth™️ベビー&キッズ雑貨


TinyTeeth™️認定講師によるハンドメイド、ママの為のベビー&キッズアイテムです。

食品衛生法や厚生労働省登録の検査機関での検査を満たしているパーツや材料を使用したハンドメイド作品です。

ママにとって、便利でココロオドル♡可愛いベビー&キッズアイテムになるよう丁寧に作っておりますので、ぜひお手にとってみてください。

我が子はもちろん、出産を控えたお友達やお孫さんへのプレゼントにもピッタリです。

また、安心してお使いいただけるよう、お手入れ方法やメンテナンスのサポートもご案内しております。



【Instagram】https://instagram.com/kamakura.babylab




《出店者さん紹介》 おやつこころ

 
おやつこころ

おやつこころ  
焼き菓子を販売しています


小さいパン屋さんで場所をお借りしてお菓子を作っています。

主にイベントの時に活動していますが、ご注文も承ります。

お菓子で小さな幸せを感じられるように心を込めて作っています。

【Instagram】https://instagram.com/oyatucocoro/





《出店者さん紹介》 R glass

 
R glass

R glass  
★手つくりガラスアクセサリー★


卓上酸素バーナーの炎(1500度)の中から生まれるガラスアクセサリーを制作。

材料はボロシリケイトガラス。

硬質で透明度が高くアクセサリーにとても適したガラス棒を使用しています。

一つ一つガラス大好き♡な気持ちを込めてお作りしています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

【Instagram】https://www.instagram.com/r_glass_accessories





該当の記事は見つかりませんでした。